• "介護保険制度"(/)
ツイート シェア
  1. 台東区議会 2020-03-23
    令和 2年第1回定例会-03月23日-04号


    取得元: 台東区議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-13
    令和 2年第1回定例会-03月23日-04号令和 2年第1回定例会 令和2年第1回定例会 東京都台東区議会会議録(第4号) ●3月23日(月)                     (以下敬称略)  ───────────────────────────────────────── 出席議員(30名)      1番  拝 野   健          2番  岡 田 勇一郎      3番  鈴 木   純          4番  中 嶋   恵      5番  田 中 宏 篤          6番  中 澤 史 夫      7番  松 村 智 成          8番  山 口 銀次郎      9番  掛 川 暁 生         10番  中 村 謙治郎     12番  石 川 義 弘         13番  髙 森 喜美子     14番  河 井 一 晃         15番  松 尾 伸 子     16番  寺 田   晃         17番  青 鹿 公 男     18番  鈴 木   昇         19番  伊 藤 延 子     20番  村 上 浩一郎         21番  石 塚   猛     22番  和 泉 浩 司         24番  水 島 道 徳     25番  小 坂 義 久         26番  本 目 さ よ     27番  早 川 太 郎         28番  秋 間   洋
        29番  太 田 雅 久         30番  河 野 純之佐     31番  青 柳 雅 之         32番  小 菅 千保子 欠席議員(2名)     11番  望 月 元 美         23番  堀 越 秀 生 欠  員 な し  ───────────────────────────────────────── 出席説明員  区長         服 部 征 夫    副区長        荒 川 聡一郎  教育長        矢 下   薫    技監         西 野   仁  企画財政部長     田 中   充    総務部長       佐 藤 徳 久  区民部長       望 月   昇    文化産業観光部長   岡 田 和 平  福祉部長       原 嶋 伸 夫    健康部長       齋 藤 美奈子  台東保健所長     小 竹 桃 子    環境清掃部長     野 村 武 治  都市づくり部長    伴   宣 久    会計管理室長     吹 澤 孝 行  教育委員会      酒 井 ま り    企画課長       越 智 浩 史  事務局次長  財政課長       関 井 隆 人    区長室長       柳 川 清 一  総務課長       伊 東 孝 之  ───────────────────────────────────────── 区議会事務局  事務局長       石 野 壽 一    事務局次長      吉 本 由 紀  議事調査係長     松 江 勇 樹    書記         髙 保 郁 子  書記         西 村 健 志    書記         諏 訪 ゆかり  書記         池 田 道 則    書記         佐 藤 大 地  ───────────────────────────────────────── 議事日程 日程第 1 第 5号議案 令和2年度東京都台東区一般会計予算 日程第 2 第 6号議案 令和2年度東京都台東区国民健康保険事業会計予算 日程第 3 第 7号議案 令和2年度東京都台東区後期高齢者医療会計予算 日程第 4 第 8号議案 令和2年度東京都台東区介護保険会計予算 日程第 5 第 9号議案 令和2年度東京都台東区老人保健施設会計予算 日程第 6 第10号議案 令和2年度東京都台東区病院施設会計予算 日程第 7 陳情元-10 国民年金で入れる区内での特別養護老人ホーム増設を求めることについての陳情 日程第 8 陳情元-12 高すぎる国民健康保険料引き下げ等を求めることについての陳情 日程第 9 陳情元-13 介護保険制度の改善及び介護従事者処遇改善等を求めることについての陳情 日程第10 陳情元-15 すべての国民に「健康で文化的な生活」を保障するために生活保護基準引き下げ中止を求めることについての陳情 日程第11 陳情元-25 75歳以上の医療費負担の原則2割化に反対することについての陳情 日程第12 第25号議案 和解及び損害賠償の額の決定について 日程第13 第 1号議案 令和元年度東京都台東区一般会計補正予算(第5回) 日程第14 第 2号議案 令和元年度東京都台東区国民健康保険事業会計補正予算(第2回) 日程第15 第 3号議案 令和元年度東京都台東区後期高齢者医療会計補正予算(第1回) 日程第16 第 4号議案 令和元年度東京都台東区病院施設会計補正予算(第1回) 日程第17 第11号議案 東京都台東区行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 日程第18 第13号議案 東京都台東区職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例 日程第19 第23号議案 小学校教師用指導書の買入れについて 日程第20 第24号議案 小学校指導者用デジタル教科書の買入れについて 日程第21 陳情元- 7 すべての原発の停止および再稼働を取り止める意見書の提出を求めることについての陳情 日程第22 陳情元-37 ヘイトスピーチを防止するための実効性のある具体的な対策を求めることについての陳情 日程第23 陳情2- 1 「対外的情報省」を設立し、米軍横田基地の全面返還、縮小の意見書を国に提出することについての陳情 日程第24 第15号議案 東京都台東区教育振興基金条例の一部を改正する条例 日程第25 第17号議案 東京都台東区幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 日程第26 第12号議案 東京都台東区手話言語の普及及び障害者の意思疎通の促進に関する条例 日程第27 第16号議案 東京都台東区手数料条例の一部を改正する条例 日程第28 第22号議案 東京都後期高齢者医療広域連合規約の変更について 日程第29 陳情2- 3 厚生労働省が再編・統合の検討を求めた、公立・公的病院のリストから区立台東病院を外すよう国に意見書の提出を求めることについての陳情 日程第30 陳情2- 4 感染症対策のための集団予防接種の再開を求めることについての陳情 日程第31 第18号議案 東京都台東区高齢者住宅条例の一部を改正する条例 日程第32 第14号議案 東京都台東区奨学基金条例の一部を改正する条例 日程第33 第21号議案 東京都台東区災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例 日程第34 第19号議案 東京都台東区自転車等の放置防止及び自転車等駐車場の整備に関する条例の一部を改正する条例 日程第35 第20号議案 東京都台東区自転車安全利用促進条例の一部を改正する条例 日程第36 子育て及び若者支援について 日程第37 環境及び安全安心について 日程第38 文化政策及び観光について 日程第39 交通対策及び地区整備について 日程第40 第26号議案 東京都台東区手数料条例の一部を改正する条例 日程第41 第27号議案 東京都台東区国民健康保険条例の一部を改正する条例 追加議事日程 追加日程第1 第27号議案 東京都台東区国民健康保険条例の一部を改正する条例 追加日程第2 第26号議案 東京都台東区手数料条例の一部を改正する条例  ─────────────────────────────────────────          午後 2時01分 開議 ○議長(石塚猛 さん) ただいまから、本日の会議を開きます。  会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員については、会議規則第136条の規定により、     30番 河 野 純之佐 さん     31番 青 柳 雅 之 さん をご指名いたします。  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 事務局長に諸般の報告をさせます。  なお、報告については、既に書類をもって送付しておりますので、内容等の朗読は省略いたします。          (石野事務局長報告)  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) これより日程に入ります。  日程第1から第6までを一括して議題といたします。  なお、日程朗読のうち、委員会報告書の委員長名及び議長名並びに陳情者の住所の朗読は省略いたします。          (石野事務局長朗読) △日程第1~第4 予算特別委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  なお、山口委員は、秋間委員の賛成を得て少数意見を留保しました。  第5号議案 令和2年度東京都台東区一般会計予算  第6号議案 令和2年度東京都台東区国民健康保険事業会計予算  第7号議案 令和2年度東京都台東区後期高齢者医療会計予算  第8号議案 令和2年度東京都台東区介護保険会計予算 令和2年3月16日                      予算特別委員会委員長  水 島 道 徳 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第5・第6 予算特別委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第9号議案 令和2年度東京都台東区老人保健施設会計予算
     第10号議案 令和2年度東京都台東区病院施設会計予算 令和2年3月16日                      予算特別委員会委員長  水 島 道 徳 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 本件について、委員長の報告を求めます。  24番水島道徳さん。          (24番水島道徳さん登壇) ◎24番(水島道徳 さん) ただいま上程されました第5号議案から第10号議案について、予算特別委員会における審査の経過及び結果を報告いたします。  本件は、2月7日開会の第1回定例会において設置された、16名の委員をもって構成する本委員会に審査が付託されました。  本委員会は、直ちに正副委員長互選を行い、私が委員長に、副委員長には和泉浩司さんが選任されました。  本委員会は、特別区民税の増を見込むものの、国の不合理な税制改正による特別交付金の減が見込まれる中、「世界に輝く ひと まち たいとう」の実現を強く推し進めるとともに、これまで取り組んできた各施策を着実に推進するために編成された一般会計及び各特別会計予算について、財源確保の取り組み、各事業の効率性や実績等を踏まえた施策の検証、新たな行政需要への対応など、幅広い視点から活発に審議いたしました。  また、新型コロナウイルス感染症対策においては、区民、事業者及び来街者の皆様の安全安心を確保するため、各委員よりさまざまな角度から質問をいたしました。行政におかれましては、感染の拡大防止に向けて徹底した対策を講ずるなど、引き続き、全力を挙げて取り組むよう強く要望いたします。  以下、3月2日を初日とし、計6日間にわたる当委員会の審査の主なものについて、一般会計予算から順次報告いたします。  初めに、予算全般について申し上げます。  国の税制改正による偏在是正処置について、地方税を国税化する不合理な税制改正により区の貴重な財源が奪われている中、国に対してどのように是正を求めていくのかとの質問があり、特別区として、地方税の本旨をゆがめる不合理な税制改正であると主張しており、毎年の国に対する施策及び予算に関する要望の中で、自治体の担う事務と責任に見合った税源配分は、地方消費税等の財源移譲により行うことなどを求めている。引き続き、国への要望活動を行っていくとの答弁がありました。  次に、歳出について申し上げます。  総務費においては、職員数の確保について、RPA等の活用による職員数削減の方向性が国から示されているが、行政需要や風水害等の対応を含めたさらなる区民サービスの向上のためには、職員を一定数ふやすべきではないかとの質問があり、業務内容等を勘案し、適正な配置に努め、毎年度増員を図っている。また、時代の変化に的確に対応できる人材の育成に努めている。今後も業務の効率化の推進とともに、非常時の対応等も踏まえた職員の確保や適正な配置を図っていくとの答弁がありました。  次に、新型コロナウイルス感染症の対応について、適切かつ迅速な初動対応が重要と考えるが、現在どのような取り組みを行い、今後どのような対策を行っていくのかとの質問があり、対策本部を設置し、適宜必要な対策を講じている。特に、帰国者・接触者外来を設置している医療機関等と綿密な連携を図っている。また、マスクの入手に苦慮している福祉施設等の一部を対象に区から配布するなどの取り組みを行っている。今後とも感染の状況を踏まえ、対応を進めていくとの答弁がありました。  次に、契約・入札について、今後、区有施設の長寿命化等への対応に伴い、区から発注の機会がふえることが想定される中、区内の経済や産業の活性化を図るために、区内事業者に対する優遇の拡充等、基準を見直すべきではないかとの質問があり、入札では原則として区内事業者を優先して指名しており、制限付一般競争入札等で事業者を募る場合にも、参加条件の緩和等の配慮に努めてきた。今後も他自治体等を参考にしながら、区内事業者の優先について検討していくとの答弁がありました。  次に、ウエブ口座振替受付サービスの活用について、本区では、紙の申請書により、税等の公金の口座振替を受け付けているが、申し込みから利用開始まで時間を要するなど、さまざまな課題がある。そこで、区民の利便性向上、行政の事務の効率化、納付率の向上等を図るため、ウエブ上での口座振替の一連の手続ができるサービスを導入すべきではないかとの質問があり、今後、本サービスを活用できる事例等を精査し、他自治体の状況等を踏まえ、導入を検討していくとの答弁がありました。  次に、被爆地への中学生派遣について、2年度から、広島に加え長崎への派遣が実現したが、隔年で交互に派遣するため、各校1名の人数枠は変わっていない。毎年、広島・長崎の2カ所へ派遣するなど、派遣人数の枠を拡大してはどうかとの質問があり、本事業は大変意義のあるものであると考えているが、生徒の健康管理や年間を通じた教員の負担など、配慮を要する点もある。今後、人数枠も含め、実績を重ねていく中で、よりよい事業となるよう取り組んでいくとの答弁がありました。  民生費においては、コミュニケーションロボットの活用について、他自治体で導入されているコミュニケーションロボットは、高齢者の見守りや遠方の家族とコミュニケーションを図る機能等を有しており、高齢者の孤独感の軽減等に効果がある。本区においても導入してはどうかとの質問があり、現在、さまざまな機能を持つロボットの開発が進められている。今後、技術の進展を注視しながら、それぞれの高齢者にとってより効果的な機能等を、さまざまな観点から検討していくとの答弁がありました。  衛生費においては、産後の母子支援について、男性が育児休業を取得したとしても、育児や家事のやり方がわからなければ、産後の母親のサポートにつながらない。育児休業制度の周知や家事や育児の啓発を行うなど、男性の家庭進出をサポートすべきではないかとの質問があり、育児休業制度の周知を引き続き行うとともに、父親向けのイベント等の紹介など、ハローベビー学級のプログラムを工夫していく。今後とも、夫婦で協力して子育てできるよう支援していくとの答弁がありました。  文化観光費においては、観光行政について、本区には、文化財とはならないまでも観光資源となる文化資源が多く点在している。地域の活性化のため、そのような場所に案内板を設置してはどうかとの質問があり、地域の埋もれた資源を磨き上げ、新たな観光資源としていくことは、地域の活性化につながると考える。案内板の設置については、紹介する資源の選定等、整理すべき課題もあるが、SNS等を活用した情報発信などの方法も含めて今後検討していくとの答弁がありました。  産業経済費においては、新型コロナウイルスによる影響緩和対策について、観光客の激減による経営不安を感じている事業者は多く、さらに事態が長引けばあらゆる産業に影響すると考える。国の対策の進展に合わせ、区内中小事業者に対し、迅速な支援を行うべきではないかとの質問があり、新たな区の特別融資に加え、国のセーフティネット保証認定申し込みの受け付けも開始し、多くの方が相談や申し込みに来ている。引き続き区内中小事業者への支援に全力を尽くしていくとの答弁がありました。  次に、商店街振興対策のフラッグ再利用について、商店街の街路灯等に掲揚したフラッグをバッグとして再利用することで、環境負荷の低減や商店街の振興につなげるとともに、障害者就労施設等に製作の工程を担ってもらうことにより就労支援を図ってはどうかとの質問があり、デザインの二次利用に制限があるなどの課題もあるが、環境負荷の低減や商店街のアピールにもつながるため、引き続き商店街説明会等の機会を捉え、事例も紹介し、意欲ある商店街の育成等を支援していくとの答弁がありました。  土木費においては、鶯谷駅周辺のまちづくり検討について、用地の活用方針を先に決定することは、まちづくりの可能性を狭めてしまうと考える。まちづくりの検討にあわせて活用方針を決定すべきではないかとの質問があり、旧坂本小学校跡地都市計画マスタープランで位置づけたまちづくり方針と整合を図りながら基本計画を策定していく。鶯谷駅周辺の大規模用地の活用方法は地域とも協議しながら方針を決定しつつ、用地の資源等を地域の回遊性向上等に活用するという考えのもと、検討を進めていくとの答弁がありました。  次に、シェアサイクルの活用について、品川区では、災害時の初動及び復旧活動の効率化を図るため、応急活動等に係る職員が緊急移動手段として活用できるよう、事業者と協定を締結している。本区でも、事業者と防災協定を締結し、災害時に活用できるようにしてはどうかとの質問があり、現在、区で実証実験を行っている事業者と協議を開始したところであり、今後は、災害時における自転車の需要や活用方法の精査等を行い、防災協定の締結に向けて検討していくとの答弁がありました。  教育費においては、新型コロナウイルス感染症対策について、国の小中学校等の休業要請を受けて、本区でも春休みまで区立小中学校の臨時休業が行われている。期間が延長となる可能性もある中、新学期に向けてどのように備えているのかとの質問があり、入学式、始業式は例年どおりの実施が望ましいと考えているが、あらゆる状況を想定して検討事項を整理し、円滑に新学期を迎えられるように準備を進めている。今後も国の動向を注視し、区の対策本部と一丸となって子供の安全を第一に判断していくとの答弁がありました。  次に、新学習指導要領について、10年ぶりに改訂され、子供たちの生きる力を育むために、各教科等の学習内容が改めて整理されたが、教員の授業準備時間の確保等、新学習指導要領の円滑な実施に向けた指導体制の充実を図るため、どのように展開していくのかとの質問があり、新たな校務支援システム部活動指導員等の活用、外国語指導助手図書館司書等の学習面での外部人材の活用等により、適正な業務管理を推進することで、教員の授業準備時間の確保に努めていくとの答弁がありました。  次に、特別会計について申し上げます。  介護保険会計においては、地域密着型サービスの拡充について、本区では、認知症対策を重層的に講じているが、認知症になっても住み続けられる区を目指すためには、通い・泊まり・訪問を組み合わせてサービスを提供する小規模多機能型居宅介護など、地域密着型サービスの拡充が必要ではないかと質問があり、サービスの種類や事業所数は増えているが、さらなる充実を図るため、事業者の誘導に向けた方策について、来年度、高齢者保健福祉計画を策定する中で検討していくとの答弁がありました。  本委員会はここに審査を終了し、一般会計予算、各特別会計予算のいずれも原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、6議案のうち、一般会計予算国民健康保険事業会計予算後期高齢者医療会計予算介護保険会計予算の4議案については、山口銀次郎委員秋間洋委員の賛成を得て、少数意見を留保いたしましたことをご報告申し上げます。  議員各位におかれましては、本委員会の意のあるところをご賢察いただき、委員会報告書どおりご決定賜りますようお願い申し上げます。  また、理事者におかれましては、本委員会の席上、各委員から意見や要望のありました事項に十分ご配慮並びにご考慮をいただき、区民福祉増進と本区発展のため、一層のご尽力を賜りますようお願い申し上げます。  最後に、連日、長時間にわたりご審議をいただきました委員各位、また、答弁をいただいた理事者の方々に感謝申し上げますとともに、円滑な委員会運営にご協力いただきましたことに心から感謝を申し上げ、委員長報告といたします。 ○議長(石塚猛 さん) 以上で、委員長報告は終了いたしました。  次に、日程第1から第4までについては、少数意見の報告がありますので、これを許可いたします。  8番山口銀次郎さん。          (8番山口銀次郎さん登壇) ◆8番(山口銀次郎 さん) 日本共産党の山口です。私は、令和2年度一般会計、国民健康保険事業会計後期高齢者医療会計及び介護保険会計の各会計予算に反対する立場から、秋間洋委員の賛同を得て、留保した少数意見の報告を行います。  各会計について、反対する理由を述べます。  まず、今回の予算ですが、多胎児家庭支援幼児用安全ヘルメットの拡大、水害ハザードマップの配布や土のうステーションの新設などの防災対策、飼い主のいない猫の不妊去勢手術の増額など一定評価できる部分はありますが、消費税増税や年金削減、各種保険料の負担増などによって疲弊している区民生活を温め、支援するものにはなっていません。今回の予算では、東京オリンピック関連の予算が目立ちました。これには、他会派からも一部批判の声が出ています。国民生活は消費税増税などで疲弊しています。区長も消費税率の引き上げが区民生活に影響を及ぼしていると我が会派の代表質問に答弁するなど、現状を認識しています。それにもかかわらず、区民生活の負担軽減という視点が予算から欠落しています。東京オリンピックなどの華々しいことばかりではなく、昨年10月の消費税増税によって生活が疲弊している区民の現状に目を向ける必要があるのではないでしょうか。  また、予算特別委員会の中でも大きな話題になったのが、新型コロナウイルスの問題です。新型コロナウイルス問題は、広範囲に影響を及ぼしています。台東区内では、観光客の減少により売り上げの大きく落ち込んだ店舗や、キャンセルにより打撃を受けている宿泊業、業務減少により時短勤務や雇いどめをされ途方に暮れているパートや非正規労働者、物品や品物が入ってこないで仕事にならない企業、政府による休校要請によって子供の心身にも負担がかかっております。これらのことに対し、区は中小企業融資や相談窓口の開設、子供が遊べるようリバーサイドスポーツセンターの開放など一定の対応を行い、それに対しては多くの問い合わせがあります。しかし、まだまだ対応は十分とは言えません。国や都に対策を任せ、積極的な施策を充実する観点に欠けていると言わざるを得ません。融資制度に関しても、他区の先進的事例に倣い、本人の利息負担なしを求めたにもかかわらず、消極的姿勢に終始しました。今回の新型コロナウイルス問題は、リーマンショックや東日本大震災時に匹敵する国難と言って差し支えなく、過去の前例などにとらわれるのではなく、大胆な施策が求められています。そうでなければ、区民や区内中小零細業者を守ることはできません。よって、令和2年度一般会計予算は賛成できません。  次に、国民健康保険事業会計後期高齢者医療会計ですが、どちらも保険料が均等割の値上げという低所得者層ほど負担を重くする内容であり、賛成できません。  介護保険会計は、介護予防や地域密着型サービスの予算が減らされており、賛成できません。  以上で、私の少数意見報告を終わります。 ○議長(石塚猛 さん) 以上で、少数意見の報告は終了いたしました。  日程第1から第4までについては、起立により採決いたします。  おはかりいたします。  本件については、いずれも委員会報告書どおり決定することに賛成の方の起立を求めます。          (賛成者起立) ○議長(石塚猛 さん) 起立多数であります。よって、本件については、いずれも委員会報告書どおり決定いたしました。  おはかりいたします。  日程第5及び第6については、いずれも委員会報告書どおり決定いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(石塚猛 さん) ご異議ないと認めます。よって、本件については、いずれも委員会報告書どおり決定いたしました。  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 日程第7を議題といたします。          (石野事務局長朗読) △日程第7 保健福祉委員会陳情審査報告書  本委員会に付託された次の陳情は、慎重審査の結果、趣旨に沿いがたいという理由により、不採択と決定しました。  陳情元-10 国民年金で入れる区内での特別養護老人ホーム増設を求めることについての陳情 令和2年2月26日                      保健福祉委員会委員長  石 川 義 弘 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 本件については、起立により採決いたします。  おはかりいたします。  本件については、委員長報告を省略することとし、委員会報告書どおり決定することに賛成の方の起立を求めます。          (賛成者起立) ○議長(石塚猛 さん) 起立多数であります。よって、本件については、委員会報告書どおり決定いたしました。  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 日程第8を議題といたします。          (石野事務局長朗読) △日程第8 保健福祉委員会陳情審査報告書  本委員会に付託された次の陳情は、慎重審査の結果、趣旨に沿いがたいという理由により、不採択と決定しました。  陳情元-12 高すぎる国民健康保険料引き下げ等を求めることについての陳情 令和2年2月26日                      保健福祉委員会委員長  石 川 義 弘 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 本件については、起立により採決いたします。  おはかりいたします。  本件については、委員長報告を省略することとし、委員会報告書どおり決定することに賛成の方の起立を求めます。          (賛成者起立) ○議長(石塚猛 さん) 起立多数であります。よって、本件については、委員会報告書どおり決定いたしました。  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 日程第9を議題といたします。          (石野事務局長朗読) △日程第9 保健福祉委員会陳情審査報告書  本委員会に付託された次の陳情は、慎重審査の結果、趣旨に沿いがたいという理由により、不採択と決定しました。  陳情元-13 介護保険制度の改善及び介護従事者処遇改善等を求めることについての陳情 令和2年2月26日                      保健福祉委員会委員長  石 川 義 弘 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 本件については、起立により採決いたします。
     おはかりいたします。  本件については、委員長報告を省略することとし、委員会報告書どおり決定することに賛成の方の起立を求めます。          (賛成者起立) ○議長(石塚猛 さん) 起立多数であります。よって、本件については、委員会報告書どおり決定いたしました。  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 日程第10を議題といたします。          (石野事務局長朗読) △日程第10 保健福祉委員会陳情審査報告書  本委員会に付託された次の陳情は、慎重審査の結果、趣旨に沿いがたいという理由により、不採択と決定しました。  陳情元-15 すべての国民に「健康で文化的な生活」を保障するために生活保護基準引き下げ中止を求めることについての陳情 令和2年2月26日                      保健福祉委員会委員長  石 川 義 弘 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 本件については、起立により採決いたします。  おはかりいたします。  本件については、委員長報告を省略することとし、委員会報告書どおり決定することに賛成の方の起立を求めます。          (賛成者起立) ○議長(石塚猛 さん) 起立多数であります。よって、本件については、委員会報告書どおり決定いたしました。  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 日程第11を議題といたします。          (石野事務局長朗読) △日程第11 保健福祉委員会陳情審査報告書  本委員会に付託された次の陳情は、慎重審査の結果、趣旨に沿いがたいという理由により、不採択と決定しました。  陳情元-25 75歳以上の医療費負担の原則2割化に反対することについての陳情 令和2年2月26日                      保健福祉委員会委員長  石 川 義 弘 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 本件については、起立により採決いたします。  おはかりいたします。  本件については、委員長報告を省略することとし、委員会報告書どおり決定することに賛成の方の起立を求めます。          (賛成者起立) ○議長(石塚猛 さん) 起立多数であります。よって、本件については、委員会報告書どおり決定いたしました。  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 日程第12から第39までを一括して議題といたします。  なお、委員会報告書については、朗読を省略いたします。 △日程第12 企画総務委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第25号議案 和解及び損害賠償の額の決定について 令和2年2月28日                      企画総務委員会委員長  髙 森 喜美子 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第13~第16 企画総務委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第1号議案 令和元年度東京都台東区一般会計補正予算(第5回)  第2号議案 令和元年度東京都台東区国民健康保険事業会計補正予算(第2回)  第3号議案 令和元年度東京都台東区後期高齢者医療会計補正予算(第1回)  第4号議案 令和元年度東京都台東区病院施設会計補正予算(第1回) 令和2年2月28日                      企画総務委員会委員長  髙 森 喜美子 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第17 企画総務委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第11号議案 東京都台東区行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 令和2年2月28日                      企画総務委員会委員長  髙 森 喜美子 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第18 企画総務委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第13号議案 東京都台東区職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例 令和2年2月28日                      企画総務委員会委員長  髙 森 喜美子 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第19 企画総務委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第23号議案 小学校教師用指導書の買入れについて 令和2年2月28日                      企画総務委員会委員長  髙 森 喜美子 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第20 企画総務委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第24号議案 小学校指導者用デジタル教科書の買入れについて 令和2年2月28日                      企画総務委員会委員長  髙 森 喜美子 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第21 企画総務委員会陳情審査報告書  本委員会に付託された次の陳情は、審査中のところ1月28日、陳情者から取り下げ願いが提出されたので、審査打切りとした。  陳情元-7 すべての原発の停止および再稼働を取り止める意見書の提出を求めることについての陳情 令和2年2月28日                      企画総務委員会委員長  髙 森 喜美子 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第22 企画総務委員会陳情審査報告書  本委員会に付託された次の陳情は、慎重審査の結果、趣旨を了とし採択すべきものと決定しました。  陳情元-37 ヘイトスピーチを防止するための実効性のある具体的な対策を求めることについての陳情 令和2年2月28日                      企画総務委員会委員長  髙 森 喜美子 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第23 企画総務委員会陳情審査報告書  本委員会に付託された次の陳情は、慎重審査の結果、趣旨に沿いがたいという理由により、不採択と決定しました。  陳情2-1 「対外的情報省」を設立し、米軍横田基地の全面返還、縮小の意見書を国に提出することについての陳情 令和2年2月28日
                         企画総務委員会委員長  髙 森 喜美子 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第24 区民文教委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第15号議案 東京都台東区教育振興基金条例の一部を改正する条例 令和2年2月27日                      区民文教委員会委員長  水 島 道 徳 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第25 区民文教委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第17号議案 東京都台東区幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 令和2年2月27日                      区民文教委員会委員長  水 島 道 徳 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第26 保健福祉委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第12号議案 東京都台東区手話言語の普及及び障害者の意思疎通の促進に関する条例 令和2年2月26日                      保健福祉委員会委員長  石 川 義 弘 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第27 保健福祉委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第16号議案 東京都台東区手数料条例の一部を改正する条例 令和2年2月26日                      保健福祉委員会委員長  石 川 義 弘 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第28 保健福祉委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第22号議案 東京都後期高齢者医療広域連合規約の変更について 令和2年2月26日                      保健福祉委員会委員長  石 川 義 弘 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第29 保健福祉委員会陳情審査報告書  本委員会に付託された次の陳情は、慎重審査の結果、趣旨を了とし採択すべきものと決定しました。  陳情2-3 厚生労働省が再編・統合の検討を求めた、公立・公的病院のリストから区立台東病院を外すよう国に意見書の提出を求めることについての陳情 令和2年2月26日                      保健福祉委員会委員長  石 川 義 弘 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第30 保健福祉委員会陳情審査報告書  本委員会に付託された次の陳情は、慎重審査の結果、趣旨に沿いがたいという理由により、不採択と決定しました。  陳情2-4 感染症対策のための集団予防接種の再開を求めることについての陳情 令和2年2月26日                      保健福祉委員会委員長  石 川 義 弘 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第31 産業建設委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第18号議案 東京都台東区高齢者住宅条例の一部を改正する条例 令和2年2月25日                      産業建設委員会委員長  青 柳 雅 之 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第32 子育て・若者支援特別委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第14号議案 東京都台東区奨学基金条例の一部を改正する条例 令和2年2月18日                子育て・若者支援特別委員会委員長  本 目 さ よ 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第33 環境・安全安心特別委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第21号議案 東京都台東区災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例 令和2年2月19日                 環境・安全安心特別委員会委員長  寺 田   晃 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第34 交通対策・地区整備特別委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第19号議案 東京都台東区自転車等の放置防止及び自転車等駐車場の整備に関する条例の一部を改正する条例 令和2年2月21日               交通対策・地区整備特別委員会委員長  青 鹿 公 男 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第35 交通対策・地区整備特別委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第20号議案 東京都台東区自転車安全利用促進条例の一部を改正する条例 令和2年2月21日               交通対策・地区整備特別委員会委員長  青 鹿 公 男 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第36 子育て・若者支援特別委員会調査報告書  本委員会は、令和元年5月16日付託された次のことについて、鋭意調査中であるが、引き続き調査を必要とするので閉会中も調査できることに決定しました。  子育て及び若者支援について 令和2年2月18日                子育て・若者支援特別委員会委員長  本 目 さ よ 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第37 環境・安全安心特別委員会調査報告書  本委員会は、令和元年5月16日付託された次のことについて、鋭意調査中であるが、引き続き調査を必要とするので閉会中も調査できることに決定しました。  環境及び安全安心について 令和2年2月19日                 環境・安全安心特別委員会委員長  寺 田   晃 台東区議会議長  石 塚   猛  殿
     ────────────────────────────────────────── △日程第38 文化・観光特別委員会調査報告書  本委員会は、令和元年5月16日付託された次のことについて、鋭意調査中であるが、引き続き調査を必要とするので閉会中も調査できることに決定しました。  文化政策及び観光について 令和2年2月20日                   文化・観光特別委員会委員長  河 野 純之佐 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── △日程第39 交通対策・地区整備特別委員会調査報告書  本委員会は、令和元年5月16日付託された次のことについて、鋭意調査中であるが、引き続き調査を必要とするので閉会中も調査できることに決定しました。  交通対策及び地区整備について 令和2年2月21日               交通対策・地区整備特別委員会委員長  青 鹿 公 男 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) おはかりいたします。  本件については、いずれも委員長報告を省略することとし、委員会報告書どおり決定いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(石塚猛 さん) ご異議ないと認めます。よって、本件については、いずれも委員会報告書どおり決定いたしました。  ────────────────────────────────────────── △日程第40及び △第41 ○議長(石塚猛 さん) 日程第40及び第41、第26号議案、東京都台東区手数料条例の一部を改正する条例外1件を一括して議題といたします。  本案について、提案理由の説明を求めます。  副区長。          (副区長荒川聡一郎さん登壇) ◎副区長(荒川聡一郎 さん) ただいま上程されました第26号議案及び第27号議案につきまして、提案理由のご説明を申し上げます。  いずれも条例の改正に関するものでございます。  まず、第26号議案は、建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の改正に伴い、手数料の新設などを行うものでございます。  次に、第27号議案は、国民健康保険の令和2年度基準保険料率が決定されたことに伴い、保険料率の改定等を行うものでございます。  以上2議案につきましては、よろしくご審議の上、いずれも可決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(石塚猛 さん) 以上で、提案理由の説明は終了いたしました。  おはかりいたします。  日程第40、第26号議案については産業建設委員会に、日程第41、第27号議案については保健福祉委員会にそれぞれ付託いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(石塚猛 さん) ご異議ないと認めます。よって、日程第40については産業建設委員会に、日程第41については保健福祉委員会にそれぞれ付託することに決定いたしました。  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 次に、各委員会付託の陳情の継続審査について、閉会中の継続審査の申し出があります。  本件については、陳情継続審査件名表のとおり、閉会中の継続審査に付したいと思います。これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(石塚猛 さん) ご異議ないと認めます。よって、本件については、閉会中の継続審査に付することに決定いたしました。           陳情継続審査件名表(令和2年第1回定例会)  企画総務委員会   陳情2-2 学校法人華学園へ貸与中の土地の返還後の活用に関することについての陳情   陳情2-5 すべての原発の停止および再稼働を取り止める意見書の提出を求めることについての陳情  保健福祉委員会   陳情2-6 補聴器購入費用の助成制度を設置することについての陳情  産業建設委員会   陳情元-18 小島公園にフェンスを設置することについての陳情  交通対策・地区整備特別委員会   陳情元-31 谷中の「歴史を生かしたまちづくり」の推進を求めることについての陳情   陳情元-36 谷中地区地区計画についての陳情   陳情元-38 谷中地区の歴史文化を生かしたまちづくり推進と地区計画の再検討を求めることについての陳情  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 次に、常任委員会及び議会運営委員会の特定事件について、閉会中の継続調査の申し出があります。  本件については、特定事件継続調査事項表のとおり、閉会中の継続調査に付したいと思います。これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(石塚猛 さん) ご異議ないと認めます。よって、本件については、閉会中の継続調査に付することに決定いたしました。          特定事件継続調査事項表(令和2年第1回定例会)  企画総務委員会   1 区政一般の企画及び調整について   2 財政について   3 情報システムの管理運営について   4 統計について   5 広報及び広聴について   6 公有財産及び契約について   7 営繕について   8 人権及び男女共同参画について   9 危機管理について   10 国際交流及び都市交流について   11 選挙管理について   12 区政運営について  区民文教委員会   1 区民事務所及び区民施設について   2 コミュニティの育成について   3 多文化共生について   4 国民年金について   5 区民相談及び消費生活について   6 特別区税及び税外収入について   7 国民健康保険料、後期高齢者医療保険料及び介護保険料の滞納整理について   8 戸籍及び住民の記録について   9 教育行政の企画及び調整について   10 教育施設について   11 義務教育及び幼児教育について   12 生涯学習について   13 社会教育及び社会体育について   14 図書館について  保健福祉委員会   1 社会福祉について   2 高齢者及び障害者の福祉について   3 介護保険について   4 福祉事務所について   5 保健衛生について   6 健康及び地域医療について   7 国民健康保険について   8 後期高齢者医療について   9 保健所について   10 清掃事業について   11 外郭団体の経営状況について  産業建設委員会
      1 産業について   2 都市づくりについて   3 道路及び河川について   4 公園について   5 建築について   6 住宅について   7 外郭団体の経営状況について  議会運営委員会   1 議会運営について  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 議事の都合により、暫時休憩いたします。          午後 2時28分 休憩  ──────────────────────────────────────────          午後 2時42分 開議 ○議長(石塚猛 さん) 休憩前に引き続き、会議を開きます。  休憩中、保健福祉委員会及び産業建設委員会が開会され、保健福祉委員会議案審査報告書及び産業建設委員会議案審査報告書が提出されました。  おはかりいたします。  保健福祉委員会議案審査報告書及び産業建設委員会議案審査報告書を本日の追加日程第1及び第2として追加し、議題といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(石塚猛 さん) ご異議ないと認めます。よって、本件については、本日の追加日程第1及び第2として追加し、議題とすることに決定いたしました。  追加日程第1を議題といたします。  なお、日程朗読のうち、委員会報告書の委員長名及び議長名の朗読は省略いたします。          (石野事務局長朗読) △追加日程第1 保健福祉委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第27号議案 東京都台東区国民健康保険条例の一部を改正する条例 令和2年3月23日                      保健福祉委員会委員長  石 川 義 弘 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 本件については、起立により採決いたします。  おはかりいたします。  本件については、委員長報告を省略することとし、委員会報告書どおり決定することに賛成の方の起立を求めます。          (賛成者起立) ○議長(石塚猛 さん) 起立多数であります。よって、本件については、委員会報告書どおり決定いたしました。  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 追加日程第2を議題といたします。          (石野事務局長朗読) △追加日程第2 産業建設委員会議案審査報告書  本委員会に付託された次の議案は、慎重審査の結果、原案を可決すべきものと決定しました。  第26号議案 東京都台東区手数料条例の一部を改正する条例 令和2年3月23日                      産業建設委員会委員長  青 柳 雅 之 台東区議会議長  石 塚   猛  殿  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) おはかりいたします。  本件については、委員長報告を省略することとし、委員会報告書どおり決定いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(石塚猛 さん) ご異議ないと認めます。よって、本件については、委員会報告書どおり決定いたしました。  ────────────────────────────────────────── ○議長(石塚猛 さん) 以上をもって、日程全部を終了いたしました。  これをもって本日の会議を閉じ、令和2年第1回台東区議会定例会を閉会いたします。          午後 2時44分 閉会                 議長    石  塚     猛                 議員    河  野  純 之 佐                 議員    青  柳  雅  之...